陽気がいいので、外で日向ぼっこしながら、引っこ抜いてから数週間干した蕎麦を脱穀…しかも手で!やってたんですが、さすがにもう無理-!ってなりまして、そういや千歯こきがあったようななかったような…と、納屋に眠っていたものを引っ張り出して(例のごとく激しく錆びている)、物は試しとやってみたんですが。 おおおお…いいやん。楽しいやん!
お? …おおお 落ちてる。いろんなものが一緒に落ちてる…うぅぅ…
蕎麦って麦や稲と違って、花(実)のついている茎の部分が細いものが多い気がするんですよね…それでぶちぶちとちぎれていくもの多数。ま、なんというか、
脱穀おもろい。